令和7年度四日市市認知症市民公開講座
"認知症になっても、住み慣れた地域で役割や生きがいを持ち、安心して暮らし続けるためには、認知症に関する正しい知識と理解が大切であり、認知症の人や家族の視点にたって社会のしくみや環境を整えることが、認知症があっても、なくても、誰もが暮らしやすいまちづくりにつながると言われています。
アルツハイマー型認知症と診断されたご自身の母親とともに過ごした経験と、脳科学者として知識を持つ恩蔵絢子さんによる、講演会を実施いたします。
また、市内在住の認知症当事者と認知症フレンズ(ボランティア)による催しも開催予定です。"
日程 | 2025年09月05日(金) |
場所 | 三重県四日市市安島2丁目5−3 四日市市文化会館 第2ホール |
料金 | 無料 |
参照サイト | 四日市市ホームページ |
参照URL | https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1626849935665/index.html |
※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。
各イベントの開催状況や参加申込、参加条件、予約状況、出店、競技結果等につきましては、お問い合わせいただいても回答でき兼ねますので予めご了承ください。
人気ランキング
ご意見BOX
当サイトは、WEBページ上で紹介されている、四日市市内で開催される様々なイベント情報を収集しており、市民の皆様がたくさんのイベントに参加していただくきっかけとなることや、市外の方々が、四日市市に来訪していただくきっかけとなることを目的に開設しています。
当サイト上で皆様のご意見・ご感想を受け付けており、今後の方針の参考にさせていただきますので、ぜひこちらから皆様の声をお聞かせください。