Logo

イベント情報集約サイト

四日市市イベント情報 > 【10・11月開催】四日市市「日本語パートナー育成研修」(全5回)

【10・11月開催】四日市市「日本語パートナー育成研修」(全5回)

【10・11月開催】四日市市「日本語パートナー育成研修」(全5回)

"文化庁 令和5年度「地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業」活用
主催:四日市市、実施:公益財団法人四日市市文化まちづくり財団

~外国人市民に日本語と日本文化の魅力を伝えてみませんか~

四日市市日本語パートナーとは、約1.1万人の外国人市民が住んでいる四日市市において、共に生きる地域の仲間として、外国人市民の日本語学習を支援し、日本語で交流・サポートする人材です。

受講後は、市内の日本語教室で活動いただけます(日本語教室は市内に7箇所あります)。

【対象】四日市市内の日本語ボランティア活動に関心がある方、または四日市市内の日本語教室で活動している方

【定員】20名

【参加費】無料

【会場】四日市市総合会館 第1研修室(第1回~第3回、第5回)、四日市国際交流センター 大講座室(第4回)

【日時・内容】全5回(すべて受講いただきますようお願いします)
※時間はいずれも13:30~16:30 (受付は13:00より)

第1回:始めよう!四日市日本語パートナー
・日時:10月1日(日)
・講師:行政書士 稲垣正文さん、三重県地域日本語教育コーディネーター 早野実花さんほか

第2回:多文化共生の理解と外国人支援について
・日時:10月15日(日)
・講師:高田短期大学 非常勤講師 前田恵里さん

第3回:「やさしい日本語」で話そう!伝えよう!
・日時:10月22日(日)
・講師:淑徳大学留学生別科 講師 神山英子さん

第4回:日本語パートナー活動をしよう!~準備編~
・日時:11月12日(日)
・講師:三重県地域日本語教育コーディネーター 早野実花さん

第5回:日本語パートナー活動をしよう!~実践編~
・日時:11月26日(日)
・講師:三重県地域日本語教育コーディネーター 早野実花さん

【申込方法】締切:9月24日(日)
申込フォーム、または電話・メール・Faxにて、事前に四日市国際交流センターまで

申込フォームへのリンク(QRコード)やプログラムの詳細等は、次のリンク先にあるチラシをご確認ください(四日市国際交流センターのウェブサイトに移動します)。
https://yokkaichi-shinko.com/yic/event.html

【お申込み先・お問合せ先】
四日市国際交流センター(公益財団法人四日市市文化まちづくり財団)
Tel 059-353-9955 / Fax 059-355-5931 / メール yic@yokkaichi-shinko.com

Facebook/Twitterでのシェア、印刷はこちらから"

日程

・2023年10月01日(日)
・2023年10月15日(日)
・2023年10月22日(日)
・2023年11月12日(日)
・2023年11月26日(日)

場所 三重県四日市市日永東1-3-21

四日市市総合会館 第1研修室

料金 無料

※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。

34.9522903 136.6148175

参照サイト:四日市市なやプラザ

※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。

学問のイベント

四日市市イベント情報 > 【10・11月開催】四日市市「日本語パートナー育成研修」(全5回)