Logo

イベント情報集約サイト

四日市市イベント情報 > 【3/24(金) 19時~】四日市NPOサポーターズ 勉強会「子どもにやさしい空間」~災害時でも安全・安心な空間づくりを学ぶ~

新型コロナウイルスの感染拡大に伴いイベントが中止等になる場合があります。
ご参加される際は事前に参照ページをご確認ください。

【3/24(金) 19時~】四日市NPOサポーターズ 勉強会「子どもにやさしい空間」~災害時でも安全・安心な空間づくりを学ぶ~

【3/24(金) 19時~】四日市NPOサポーターズ 勉強会「子どもにやさしい空間」~災害時でも安全・安心な空間づくりを学ぶ~

"『災害時、「子どもの権利」を守るために』

「子どもにやさしい空間(Child Friendly Spaces(CFS))」とは、災害や事故などの緊急事態において、避難した先で子どもたちが安心・安全に過ごすことができる場所のこと(【参考】日本ユニセフ協会「子どもにやさしい空間ガイドブック」)。

今回の勉強会では三重県ユニセフ協会でボランティアもされている、生活協同組合コープみえCFS(子どもにやさしい空間)推進チームの妹尾成幸さんをゲストスピーカーに、ユニセフが取り組む「子どもにやさしい空間」について学びます。

※四日市NPOサポーターズとは?
災害時に生じる被災者の様々なニーズに対応することを目的に、「高齢者」「障害」「女性」「子育て」「外国人」など様々な分野で活躍する市内NPOがつながる災害支援ネットワークです。

【日 時】2023年3月24日(金) 19:00~20:30

【場 所】四日市市なやプラザ(四日市市蔵町4-17)※駐車場有

【参加対象】NPO、ボランティアをしている人、災害時支援に関心のある人 など

【ゲストスピーカー】
生活協同組合コープみえ CFS(子どもにやさしい空間)推進チーム
三重県ユニセフ協会 ボランティア 妹尾 成幸さん

【参加料】無料

【申込方法】
(1)氏名、(2)所属団体名、(3)連絡先(当日連絡のつくもの) を電話・メール・問合せフォーム等にて、なやプラザまでご連絡ください。
※申込締切:3/22(水)
※こちらのリンク先からもお申込できます(Googleフォーム)。
https://forms.gle/bm4Mb6PWHDHNqqVd9


<お問い合わせ>四日市市なやプラザ(担当:畑中)
電話 059-357-1370 / FAX 059-357-1371 / メール info@npo-naya.jp"

日程

・2023年03月24日(金)

場所 三重県四日市市蔵町4-17

四日市市なやプラザ

料金 無料

※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。

新型コロナウイルス感染防止策

【参加者へのお願い】
マスク等の常時着用(参加者) / 手洗い消毒等の徹底(参加者) / 体調不良時・濃厚接触者の来場自粛 / 参加者の把握

【会場対策】
換気対策(会場) / 身体距離の確保

※上記の情報は参照ページに記載されている情報をもとに当サイトの運営会社が判断して記載しております。
※上記に記載されていないとしても各感染防止策が実施されていないとは限りません。
※各感染防止策の実施を保証するものではありません。

34.965338 136.6334101

参照サイト:四日市市なやプラザ

※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。

学問のイベント

ファミリーのイベント

四日市市イベント情報 > 【3/24(金) 19時~】四日市NPOサポーターズ 勉強会「子どもにやさしい空間」~災害時でも安全・安心な空間づくりを学ぶ~