Logo

イベント情報集約サイト

四日市市イベント情報 > 茶農家から学ぶ「かぶせ茶の入れ方&料理体験講座」

新型コロナウイルスの感染拡大に伴いイベントが中止等になる場合があります。
ご参加される際は事前に参照ページをご確認ください。

茶農家から学ぶ「かぶせ茶の入れ方&料理体験講座」

茶農家から学ぶ「かぶせ茶の入れ方&料理体験講座」

"農水振興課(☎354-8180  354-8307 nousuishinkou@city.yokkaichi.mie.jp)

対市内に在住、または通学する小学生とその保護者(2人1組)
時3月19日(日) 13:00~15:30
所茶業振興センター (水沢町)
内本市の特産品である「かぶせ茶」のおいしい入れ方とレシピをお茶農家から学びます
■メニュー かぶせ茶ーはん、かぶせ茶入り鬼まんじゅう(予定)
定4組8人程度(応募多数の場合は抽選。過去に参加していない人を優先)
料500円/人(材料費など実費分)
持エプロン、三角巾、ふきん
申3月3日17:00までに、保護者の住所・名前・電話番号、参加者の名前・学校名・学年を、ファクスかEメールで、農水振興課「かぶせ茶の入れ方&料理体験講座」係へ"

日程

・2023年03月19日(日)

場所 三重県四日市市水沢町西野252-63

茶業振興センター

料金 参照ページを確認ください

※イベントの内容・日時・場所・料金などは変更になる場合があります。
ご参加される際は「イベント詳細を見る(参照ページ)」をご確認ください。

新型コロナウイルス感染防止策

【参加者へのお願い】
マスク等の常時着用(参加者)

※上記の情報は参照ページに記載されている情報をもとに当サイトの運営会社が判断して記載しております。
※上記に記載されていないとしても各感染防止策が実施されていないとは限りません。
※各感染防止策の実施を保証するものではありません。

34.9838107 136.4694422

参照サイト:広報よっかいち

※当ページの掲載情報に誤りを見つけられた場合には、大変お手数ではございますが、当ページのURLと修正内容をinfo@infomotion.co.jp宛にメールでご連絡ください。

ファミリーのイベント

カルチャーのイベント

四日市市イベント情報 > 茶農家から学ぶ「かぶせ茶の入れ方&料理体験講座」